ブログトップ | ログイン

さくらおばちゃんの趣味悠遊

江戸散策(両国界隈)

関東もこのところ冷え込む日が多くて、天気の割には風が冷たく寒いです
でも、日本海側は軒並み大雪のようで、雪が降らないだけでも助かります
こんなに寒い日も、年が押し迫った昨日も、またちょっと江戸散策に出かけてきました

今回は、用事のついでと言うことで、何時もは素通りばかりする両国駅で途中下車して、両国界隈を少しだけ歩いてきました
両国と言う場所、私にとっては何よりもまず一番に思うのは、相撲!!
駅の前にある両国国技館は、年3回の東京場所のときは、たくさんの幟が風に揺れ、とても賑やかです
でも、江戸散策の本を読んでいると、両国にはいろんな歴史的なものもあるようで、短い時間を有効にと、マップどおりに早足で歩いてみました

まずは駅の南側から
この辺りは、あちこちに木の標識があって、その場所が昔どんなところだったとか、何があったとか、きちんと説明があり、とても歩きやすかったです

途中、両国らしいお店も見つけました
相撲グッズを扱う店、高橋や
江戸散策(両国界隈)_b0175688_22515581.jpg

キングサイズの洋服が揃う店で、よくテレビでも見ますね
江戸散策(両国界隈)_b0175688_2252386.jpg


ここからが本当の散策、マップを見ながらキョロキョロしていると、公園の片隅に勝海舟誕生の地と!!
江戸散策(両国界隈)_b0175688_22535826.jpg

道のあちこちにあるこんな標識は、この町に似合ってますね
江戸散策(両国界隈)_b0175688_2255374.jpg

吉良邸跡を見つけました(この町では吉良上野介は悪役ではありません)
江戸散策(両国界隈)_b0175688_22572526.jpg

首荒い井戸、ここはちょっと不気味。。。
江戸散策(両国界隈)_b0175688_22585532.jpg

赤穂浪士四十七志はここから泉岳寺辺りまで歩いたのでしょうか。。。
そして少し歩くと回向院に到着
このは振袖火事の犠牲者を供養するために開かれた寺、動物供養塔や鼠小僧の墓もある
鼠小僧の墓、この白い『お前立ち』を削って持ち帰ると、願い事が叶うらしい。。。
もちろん私も
江戸散策(両国界隈)_b0175688_234099.jpg

そして南側の最後は、花火資料館
ここは開館している日も少ないし、時間も短いので貴重、今日は12時からということで、お昼ごはんの後にします
中ではおじさんが一人、花火についていろんな説明をしてくれ、初めて聞く事ばかりでびっくり!!
江戸散策(両国界隈)_b0175688_2373284.jpg

特に、隅田川の花火は、川幅も狭く、住宅が密集しているため、小さな玉を幾つも同時に上げるそうで、尺球などとんでもないと。。そうか~

駅の南側だけのつもりが、意外と早く歩き終え、そのまま駅北へ
国技館通りを歩いていると、旧安田庭園や横道町公園など、緑もたくさんあります
駅の前はやっぱり両国
江戸散策(両国界隈)_b0175688_23205195.jpg

両国と言えば、なんと言っても国技館
江戸散策(両国界隈)_b0175688_23221058.jpg

旧安田庭園
江戸散策(両国界隈)_b0175688_2310455.jpg

旧安田庭園を横切ると横道町公園入り口で、そこには東京都慰霊堂、東京都復興記念館の建物がありました
東京都慰霊堂
江戸散策(両国界隈)_b0175688_2324105.jpg
江戸散策(両国界隈)_b0175688_23133389.jpg

江戸散策(両国界隈)_b0175688_23254890.jpg

東京都復興記念間の中は撮影できませんでしたが、中には関東大震災、東京大空襲のときの写真や絵、焼け焦げた遺品などがたくさん展示されており、戦争を知らない時代に生まれた私にとっては、それはすごくショッキングなものばかり
平和な時代に、改めて感謝すると同時に、震災も戦争も、あっては困るもの、あってはならないものだということを痛感しました

今回はついでの散策のつもりが、ほんの寄り道のつもりが、とても意味深いものを見、知り、勉強にもなりました
また来年も、いくつかの江戸散策をすると思いますが、関東にいるのも後3年、今改めて知ることの出来た日本の歴史などを、しっかり故郷に持って帰ろうと思います
by april777yi | 2009-12-20 23:25 | 気の向くまま散策 | Comments(0)