2018年 05月 09日
2018年のGW、お天気に恵まれてのお出掛け その2 千財農園の藤と薔薇
GWが終わってしばらくは連休もないし、普通の暮らしが始まります。
連休中の写真がたっぷりたまっているので、ぼちぼち片付けながら綴っていこうと(*⌒∇⌒*)テヘ♪
今日は4月29日のお出かけの続き、千財農園での続き、藤棚から薔薇園に向かいますよ~

こちらの薔薇園、まだまだ咲き初めで満開はGW明けてからではないかなと。
でも、我が家からは遠いしね、連荘でのお出掛けは難しいから、咲いている薔薇だけでも見てみようと入ってみました。
ところどころだけど咲いてる薔薇もね






さくらと大もちょっと撮ってあげようと思うけど、パパさんとウロウロ、なかなか薔薇の方には来てくれなくて。


やっとみんな揃ったと思ったらパパさんこんなところで。。。


大ちゃん、パパさん起こして~



さあ、もう一度藤棚まで戻って、新茶を買って帰ろうね。


と思ったら、パパさんこんどはイベント中の唄を聴いてるし、私はさくらと大を連れて再び藤棚へ(ノ ∀`*)σプププwww
藤色の藤はもう終わりだけど、桃色と白い富士、八重の藤がまだ見られそうだからね。








今年も藤を見ることが出来ました、新茶を買えました、GWスタートのお出掛けてしては大満足だったね。
千財農園さんを後にして大分へ。
途中久しぶりにかんたん港園にもお立ち寄りしたけど、こちらも駐車場が満杯状態でした。
つづく
今日もおいでいただきありがとうございます。
日々成長のさくらと大祐の姿を、我が家の家ご飯を、毎日アップを目標に綴っています。
読んだよのポチッ!!宜しくで~す。


にほんブログ村 にほんブログ村