ブログトップ | ログイン

さくらおばちゃんの趣味悠遊

少し寂しい大賀ハスでした

7月3日日曜日です。
久しぶりに朝から雨、もっと降ってくれると良いのになと思うくらいの雨、ただただ蒸し暑い(´Д`;Λ)ぁっ~ぃ!!
でも、そのあとはすぐに止んで、パパさんはさくらと大を連れて朝ん歩へ。
私は、筋トレもお休みなので、のんびり。。。

夕方は団地の月一の班長会で、夜のお出かけでした。
コロナ禍で出事は少なくなってはいるけど、やはり何かと大変です。

さて、今日はさくらも大もずっと二階にいて、下りて来ないから、写真も撮らずで、少し前大賀ハスのお話を。
いつもはここまで来ると、たくさんの車、人で、遠くには蓮の花がたくさん咲いているのが見えるのに、今年は駐車所にも車の姿はなく、人もなく、蓮の花もなく(´A`。)グスン


少し寂しい大賀ハスでした_b0175688_20324854.jpg


3つの蓮池の、まだここは少しは咲いているかなでも、このくらいでした


少し寂しい大賀ハスでした_b0175688_20330275.jpg

少し寂しい大賀ハスでした_b0175688_20331465.jpg


さくらも大も、せっかく来たけど、(´Д`;Λ)ぁっ~ぃ!!だけだね~(;´д`)トホホ


少し寂しい大賀ハスでした_b0175688_20332520.jpg

少し寂しい大賀ハスでした_b0175688_20333056.jpg


このあと、パパさんとわんこたちは、すぐ木陰に移動して、お寺さんの横の売店で何やら飲んでいたね(*⌒∇⌒*)テヘ♪

私は、せっかくなので、蓮の花を撮ろうと思って、暑い中ぐるっと回りました。
ここからはハスの花ばかりが続くので、スルーしてください。


少し寂しい大賀ハスでした_b0175688_20360839.jpg

少し寂しい大賀ハスでした_b0175688_20360316.jpg

少し寂しい大賀ハスでした_b0175688_20361689.jpg

少し寂しい大賀ハスでした_b0175688_20362240.jpg

少し寂しい大賀ハスでした_b0175688_20363237.jpg

少し寂しい大賀ハスでした_b0175688_20364276.jpg


蓮の花以外にも、可愛い野草もね


少し寂しい大賀ハスでした_b0175688_20364837.jpg

少し寂しい大賀ハスでした_b0175688_20370126.jpg
ネジバナとサクラタデかな?ここに来ると毎年出会う花たちです。

さあ、鴨の家族ともお別れして、パパさんとわんこのところに戻りましょう。


少し寂しい大賀ハスでした_b0175688_20424829.jpg

こちらには『満月寺』と言うお寺さんがあって、境内には鉢植えの蓮の花が結構咲いています。
せっかくなので、こちらで写真を撮ることにしました。


少し寂しい大賀ハスでした_b0175688_20404044.jpg

少し寂しい大賀ハスでした_b0175688_20395098.jpg

少し寂しい大賀ハスでした_b0175688_20395498.jpg

少し寂しい大賀ハスでした_b0175688_20395982.jpg

少し寂しい大賀ハスでした_b0175688_20400530.jpg

少し寂しい大賀ハスでした_b0175688_20401291.jpg

少し寂しい大賀ハスでした_b0175688_20401636.jpg

少し寂しい大賀ハスでした_b0175688_20402307.jpg

今年は猛暑とイノシシ被害で、いつもの年に比べると来客者もぐっと少ないです。
きっと観光課の方も、頭を抱えていらっしゃるのではないかと思います。
もう少し近ければ、もう1回くらい来てみたいけど、今年は無駄になるのかな。。。

まだ蕾も多くあったので、今月いっぱいは、少しは楽しめるのかもしれません。
大賀ハスに興味のある方、行ってみてくださいね。

千葉にいたころ、毎年のように早朝から出かけて写真を撮っていた、千葉公園の大賀ハス、私の大賀ハスとの出会いはその頃だから、いつか千葉公園にも出かけてみたいものです。



今日もさくらと大に会いに来ていただき、我が家の家ごはんを覗いていただいて、ありがとうございます。
ミ★(*^-゜)v Thanks!!★彡
日々成長のさくらと大祐の姿を、我が家の家ご飯を、絵日記ならぬ写真たっぷりの日記、毎日アップを目標に綴っています。

ランキングに参加しています、さくらと大をポチッとワンクリック、応援よろしくお願いします\(>∀<)/




にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへ
にほんブログ村

by april777yi | 2022-07-03 20:50 | ある日のお出掛け | Comments(0)