2017年 12月 31日
2017年、ありがとうございました、2018年もどうぞ宜しくお願いします。
今年は最後の最後になって、足の骨折とかあってへこんでます。
普通に歩けないこと、運動が出来ないことってかなり大変なこと、今更だけど健康のありがたさ、不自由な辛さ、このまま年を越すんだ。。(´A`。)グスン
今日はどうしても買い漏れしたものがあってパパさんと一緒にスーパーへ。
言葉でもメモでも通じないことってあるからな、とりあえず買うものを籠に入れて、レジに並んでもらって。。。ありがとう~
夕飯が終わり、片づけをして、NHK紅白歌合戦を見ながらホッと一息。。。
2人暮らしの大晦日なので、今年は特に何もしないと思って、既製品で済ませたものも多くありますが、取りあえずご飯だ~今年最後の家ごはんだよ。


さくらと大もちょっとだけご馳走をね。
いつものご飯にお刺身に火を通したものとチキンハンバーグ。

早々と完食の大は、今夜も『お姉ちゃん、手伝うよ~』って( *´艸`)クスクス



ご褒美に、ローストビーフをお裾分け。


ご馳走さまでした

今年も備忘録の家ごはんをはじめとして、さくらと大の日々、わん友ちゃんたちとの遊び、お出かけブログと、まとまりのないブログにも関わらず、毎日おいでくださってありがとうございます。
イイネもありがとう。
私自身、もっとたくさんのブロガーさんのところにお邪魔すればいいんだけど、なかなか難しくて。。
来年は、たくさんのブロガーさんの元へお邪魔して、もっともっと情報をもらったり、学ばせてもらったりしたいなと思って、今年1年を終わりたいと思います。
また2018年も、『さくらおばちゃんの趣味悠々』を宜しくお願いします、さくらと大もどうぞ宜しくお願いします。
今日もおいでいただきありがとうございます。
日々成長のさくらと大祐の姿を、我が家の家ご飯を楽しんで見てもらえたら嬉しいです。
自分への励みにとランキングに参加しています。
時にはランキングとは全く関係のない記事もありますが( *´艸`)クスクス、読んだよ!!のポチッ、していただけると嬉しいです、毎日のブログアップが楽しくなります。


にほんブログ村 にほんブログ村

にほんブログ村
2017年 12月 31日
大の変顔も、ねねちゃんのお返し顔も今年の見納めかな~( *´艸`)クスクス
ほんと、いつも書いているけど、一緒に遊んでるってわけでも、絡み合ってるってわけでもない、ただただ走ってる、そんな日が多いよ。
そんな中にも、どうやら絡み合う相手と言うのも出来てくるもので、とくに大にはねねちゃんとチョッくんと言う、一緒に遊んでくれるわんちゃん友達が決まってきたようです。
今年の絡み納め??を集めてみました。
この日はこの青いボールがあっちに行ったりこっちに来たり、激しく取り合うでもない、喧嘩するわけでもなく、ただ気が付けばどちらかが持ってるって感じでした。
特に大がね、しれ~と持ち去る。。。
まずは大の手元に



その内、ねねちゃんの元へ、でもね、すぐに大が取り返す

さくらはこの毛糸のボールがお相手だね。

ここでも、いつの間にか大が持ってる


こんなことばかりしてるから、お姉さん方の逆襲が始まって、これもまた楽しそうではあるけどね~



アップだとこんな顔、ねねちゃんも負けてはいられないよね~( *´艸`)クスクス





この3わんにとったら、遊びのひとつ、運動のひとつ、楽しみのひとつかな¥(>3(O^-)/ウフ☆
このときはゆっちさんの方に向いてるみんなの顔、私からは良く分からなかったけど、どんな顔して遊んでたんでしょうね。
大もねねちゃんも、自分の姿気になる?

大は可愛いと言うよりすごい形相ばかりで、また来年もこんな顔で追いかけっこ、追っかけられっ子してくれるといいな。。。
ねねちゃん、今年も本当にありがとうね。
これからも、さくらと大、特に大を宜しくね~
撮った写真がうまく纏められなくて残念だけど、これからはここぞの写真を頑張って撮ることを心掛けないと~(*⌒∇⌒*)テヘ♪
今日もおいでいただきありがとうございます。
日々成長のさくらと大祐の姿を、我が家の家ご飯を楽しんで見てもらえたら嬉しいです。
自分への励みにとランキングに参加しています。
時にはランキングとは全く関係のない記事もありますが( *´艸`)クスクス、読んだよ!!のポチッ、していただけると嬉しいです、毎日のブログアップが楽しくなります。


にほんブログ村 にほんブログ村

にほんブログ村
2017年 12月 30日
大掃除も何もやってないけど、お正月は来るようですよ~
今年の我が家は大掃除もない、窓ふきも適当、平常と言うことかな(*⌒∇⌒*)テヘ♪
今日はパパさんに買い物を頼んだり、お願いしてあった大のフードを受け取りに行ってもらったり、そうそう、浴室の換気扇を洗ってもらいました。
我が家では、浴室の掃除を含むお風呂関係はパパさんの担当で、浴槽の掃除をして湯を張って、まず一番に入るのもパパさんだけどね( *´艸`)クスクス
午後からのんちゃんともこちゃんとSちゃん(のんちゃん家のお嬢さん)が来てくれて、つかの間ワイワイガヤガヤ、さくらも大も大喜びで、モコちゃんも庭を探検したり、ちょうどパパさんが焼き終えたお芋をみんなで食べたり、あぁ~今年も終わりだね~¥(>3(O^-)/ウフ☆
のんちゃんからは毎年お正月のお花のアレンジメントをいただくので、本当に感謝です。
今年は切り花も買っていなかったから、早速玄関に飾りましたよ~
玄関の靴箱の上には、毎年お正月だけの限定、羽子板と破魔弓(これは子どもたちが生まれた時に両親が買ってくれたものなので、もう38年とか36年とか)、そしてのんちゃん手作りのアレンジメント(のんちゃんはお花屋さんで仕事をしています)、そしてもう1つ、お友達が作ってくれた着物の飾り物。



これを飾る衣桁なるものもあるんですよ~作り方を教えてもらうつもりが、作ってくれて、ありがとう~¥(>3(O^-)/ウフ☆
お庭での写真も撮ったんだけど、こちらは年を越すかも。。。(´A`。)グスン
なんとか明日はきちんと整理しないとね。
そして、今日の家ごはん。
今日は冷凍庫に入っている食材を使って、赤魚の煮つけ、茄子と冷凍かぼちゃの煮物、牛蒡の唐揚げ、お味噌汁。





今年はお正月の買い物にも行ってなくて、生協でお願いしたりなので、余計なものを買ってない!!
これって良いことかも~
明日は簡単なお正月の料理を作れば、なんとかお正月も迎えられるかな。
作りすぎて無駄にしないよう、今年こそ考えないと¥(>3(O^-)/ウフ☆
ご馳走さまでした

おまけ
パパさんが浴室の換気扇を掃除した後の写真を撮ってと言うので撮ってみました。
来年も宜しくと言うことで備忘録(ノ ∀`*)σプププwww



今日もおいでいただきありがとうございます。
日々成長のさくらと大祐の姿を、我が家の家ご飯を楽しんで見てもらえたら嬉しいです。
自分への励みにとランキングに参加しています。
時にはランキングとは全く関係のない記事もありますが( *´艸`)クスクス、読んだよ!!のポチッ、していただけると嬉しいです、毎日のブログアップが楽しくなります。


にほんブログ村 にほんブログ村

にほんブログ村
2017年 12月 30日
ねねちゃん、今年最後の走りは快調だったね~
毎度のことでお恥ずかしいけど、この日もわずか1時間ほどの滞在で撮った写真が200枚強。
まあね、わんちゃんたちを撮るときはほとんど連写してるってこともあるから、普通の風景とかの時の倍近くになるのでは。。。私だけ??
この日の写真を見てみると、みんないい顔で遊んでいるから余計にシャッターを押す回数も増えるってもんです(ノ ∀`*)σプププwww
と言うことで、まずはねねちゃん編としてアップ!!
ねねちゃんはほんとわんちゃんとは思えない様々な顔を見せてくれて、楽しい?愉快?だよ元気いっぱいのねねちゃん。



ボールも次々に新しいのを探して来ては、ゆっちさんに『投げて~』




この日、ねねちゃんのお口にぴったりきたのはこの小さめのボールだったかな( *´艸`)クスクス

持ってきたよ!!



飼い主がお茶してる時も、ねねちゃんはゆっちさんの膝の上でこんな表情


最近ちょっとイメチェンして童顔になったねねちゃん、表情が幼く見えてまた可愛いね。
我が家のさくらと大ともいっぱい絡んでくれて、特に大はお姉ちゃん以上にお姉ちゃんだと慕ってしまうからねねちゃんも大変!!(ノ ∀`*)σプププwww
さくらは飼い主を間違えてるんじゃないか?くらいの甘えようで、ねねちゃんだって気になるよね~



まだまだこの何倍もの写真があるから、もうちょっとアップすることになりそうかな。
年を越しませんように。。。
今日もおいでいただきありがとうございます。
日々成長のさくらと大祐の姿を、我が家の家ご飯を楽しんで見てもらえたら嬉しいです。
自分への励みにとランキングに参加しています。
時にはランキングとは全く関係のない記事もありますが( *´艸`)クスクス、読んだよ!!のポチッ、していただけると嬉しいです、毎日のブログアップが楽しくなります。


にほんブログ村 にほんブログ村

にほんブログ村
2017年 12月 29日
初詣禁止令??言いにくいけど、なるべく守ってねって(´A`。)グスン
今日は今年最後の整形外科、診察とリハビリをしてきたけど、診察の時のDrのひとこと。。。
『よくなってないわけじゃないけど、どうもね。。。』
おまけに念押しされたのは、『言いにくいけど、初詣には行かないようにしてくれる?』って、ほんと困ったものです。
でもね、1日でも早く治したいと思っているから、これからはもっとおとなしくしないといけないみたいです、言われたことは厳守します(´A`。)グスン
明日からは買い物もパパさんにお願いすることにして、私はできることを細々と。。。
そうそう、今日はそんなパパさんが、さくらと大を連れてロング散歩に行ってくれました。(写真はないけど)
私が一緒の時もそうだけど、やっぱり大は途中で抱っこして欲しそうな顔をするらしいです。
でも、家が近いとわかると今度はリードを引っ張ってズンズン自分から進んで行くんだって、大らしいな¥(>3(O^-)/ウフ☆
早くさくらと大とお散歩にも行きたいし、やっぱり足を治すことが一番の目的になりそう。。。
今日は2わんずの写真も撮ってないから、家ご飯だけでも。。
今夜はロールキャベツがメインです。


あとは、鰺の南蛮とごぼうの唐揚げとお味噌汁。



このごろはかなりの手抜きで済ませる家ご飯、まあ外食にも行けないから、あるもので済ませるってことで1年を締めくくることになりそうだな(*⌒∇⌒*)テヘ♪
当分の間、生協さんのお世話になりま~す。
ご馳走さまでした

今日もおいでいただきありがとうございます。
日々成長のさくらと大祐の姿を、我が家の家ご飯を楽しんで見てもらえたら嬉しいです。
自分への励みにとランキングに参加しています。
時にはランキングとは全く関係のない記事もありますが( *´艸`)クスクス、読んだよ!!のポチッ、していただけると嬉しいです、毎日のブログアップが楽しくなります。


にほんブログ村 にほんブログ村

にほんブログ村
2017年 12月 29日
対照的なさくらと大祐、こんな日もね
さくらと大のお散歩も、もう3週間も行ってあげてなくて、今日こそはお天気ならパパさんにとお願いしたところ。
行ってくれるかなぁ~
私は今年最後の整形外科、きっと混み合うな(´A`。)グスン
お散歩に行けないさくらと大だけど、幸いにも我が家には小型犬なら運動できる庭もあるので、1日に何度かは出してあげています。
上行く人やわんちゃんたちを追いかけながら走る2わんずは、近場のお散歩よりも運動になることがあるかもね。
一昨日のことです。
この日は、いつもだったら元気に走ってるさくらがボーとしてて、あまりボール遊びをしない大がよく走ってて、いつもと逆?対照的な2わんずでした。





珍しくボールを離さない大、投げれば取りに行くけど、もってきても口からは離さない、相変わらずの大だけど、良く遊ぶようになったね~
ボール遊びが出来るようになったね~



大がこんなにそばを走り回っているのに、さくらは微動だにしない???呼べば振り返るけど。。。



まあ良いよね、庭に出るだけでも気分転換にはなるみたいだから¥(>3(O^-)/ウフ☆
このあとも、大はずっと走ってました、こんな顔で~


大の痒痒も少し落ち着いてきて、やっぱりフードが原因だったのかな?
年明けにもう一度診察に行くから、薬の飲み忘れしないように気を付けようね。
今日もおいでいただきありがとうございます。
日々成長のさくらと大祐の姿を、我が家の家ご飯を楽しんで見てもらえたら嬉しいです。
自分への励みにとランキングに参加しています。
時にはランキングとは全く関係のない記事もありますが( *´艸`)クスクス、読んだよ!!のポチッ、していただけると嬉しいです、毎日のブログアップが楽しくなります。


にほんブログ村 にほんブログ村

にほんブログ村
2017年 12月 28日
巷では御用納め、だけどブログは続きま~す(*⌒∇⌒*)テヘ♪
せっかくの天気だけど、これが元旦とかだったら良いのに、なんと大晦日から元旦にかけてはあまり天気が良くなさそうな予報です。
12月28日と言えば官公庁などは御用納め、一般の会社も今日と言うところが多かったと思うけど、サービス業はそうはいきません。
そう言えば、千葉にいた頃、ケーキ屋さんで4年ほど働いたことがあって、それはもうクリスマス期間の忙しかったこと、お正月もケーキを買うお客さんが多くてすごかったことを思い出しました。
サービス業って、特に主婦が働くサービス業って大変ですね。
我が家のパパさんも今日が御用納めで明日から3日までお休みに入ります。
今年は私の骨折のこともあって、大掃除はしてないし、まあ水回りだけでも念入りに掃除をしたいと思って。。。お風呂担当はパパさんにお願いしましょう( *´艸`)クスクス
今日は生協からたくさんの注文品が届きました、あとはお魚くらいかな。
今日は午後からねねちゃんとママさん(ゆっちさん)が上がってきて、3わんず久しぶりの揃い踏み~
ママさんは忘れ物を取りに来たんだけど、わんこたちにとっては『そんなの関係ねえ!!』で、特にねねちゃんは大に絡んでくれて、大はもう嬉しそうにしてました。
その割には、ねねちゃんが持ってるボールとかすぐに奪い取って意地悪もするんだけど(´A`。)グスン
今年最後のお庭でのランランになるかもと思ってカメラを構えて写真もたくさん撮りました。
これはまた後日。。。年内に片づけるつもりで~す。
今日の家ごはんはパスタ、簡単なナポリタンにしました。
茄子の素揚げしたものがあったのでそれも入れてね。


定番のサラダとスープとパンの他に、ゆっちさんからのいただき物、努努鶏と言う福岡の名物も食卓へ。




これがその努努鶏です、冷たいままでいただく鶏の手羽の甘唐揚げ、ちょっとピリ辛で、胡麻たっぷりで、おかずと言うよりおやつにもなりそう(おつまみに良さそう)
決して温めないでくださいと書いてあるのがなんとも不思議??



さくらと大もご飯を食べ終えてゲージから出してあげたら(いつもは、食べ終わるとすぐに出して~と言うけど、今日は遊びに大満足でゲージの中でまったりしてました)、匂いに敏感なさくら、すかさず空箱を見つけて匂い嗅ぎまくり、中も覗いていたけど、残念ながら空っぽですよ~(ノ ∀`*)σプププwww




美味しかったよ~ご馳走さまでした

この後、またまたボールを持ってきたさくら、投げて~とは言うけど、下手っぴぃ(◞‸◟ㆀ)ショボン





ブログも御用納めの人もたくさんいると思うけど、我が家はきっとギリギリまで書いてるかな。+.。ヽ(*>∀<*)ノ。.+。キャハッ
明日は今年最後のゴミ回収日、忘れ物がないように出さないと。
今日もおいでいただきありがとうございます。
日々成長のさくらと大祐の姿を、我が家の家ご飯を楽しんで見てもらえたら嬉しいです。
自分への励みにとランキングに参加しています。
時にはランキングとは全く関係のない記事もありますが( *´艸`)クスクス、読んだよ!!のポチッ、していただけると嬉しいです、毎日のブログアップが楽しくなります。


にほんブログ村 にほんブログ村

にほんブログ村
2017年 12月 27日
パパさんの原チャの音が聞こえると、我先にと庭に飛んでいく2わんずです(ノ ∀`*)σプププwww
年末年始、特に元旦の天気が気になるころだけど、来年の元旦はどうかな。。
今日もリハビリに行って、ついでにちょっと買い物をして、さっさと帰ってきました。
お正月の買い物は生協にお願いしたから多分大丈夫だと思うけど、あと切り花どうしようかな。
新しい年になるだけなのにと思いながら、やっぱり気になるお正月の用意ですね。。。
今日はパパさんが帰ってきてから大急ぎで庭に飛び出たさくらと大、短い時間だけど大は庭を端から端まで、走る走る、若いんだもんね家の中だけじゃ体力持て余すよね。
原チャの音で駐車場まで大急ぎ!!


このあと写真もバシャバシャ撮ってあげたので、また整理してからよく見てみよう¥(>3(O^-)/ウフ☆
今日の家ごはんは親子丼です。
この前のBBQの時の鶏肉が残っていたから、これを使って。。。


あとは、玉ねぎと人参と海老と大葉のかき揚げ、キュウリとわかめとかまぼことシラスと大葉で酢の物。



姉にもらった子の丼がお気に入り、ちょっと蓋をするだけでお洒落に見えるな( *´艸`)クスクス


今年はガソリンも灯油もかなりの高騰です、大分は日本でもワーストに近いくらいの高値だから、ストーブ考えちゃうな。。
ストーブの方が断然温かいと思うけど、今年はエアコンにしようかな。。
夕飯の後、さくらがボールを持ってきてパパさんに『投げて~』って
今日は確率高く取れてると言うから、慌ててカメラの準備をしたら、何と言うことはない、最初の2投だけだった(´A`。)グスン


ここからは、あれれ~ばっかり、なぜボールと一緒に飛びあがるかなぁ、ボールが落ちてくるまで待てないかなぁ(´A`。)グスン




いつもそうだね、カメラを抱えると、ぐっと確率がおちるよね(◞‸◟ㆀ)ショボン
今度は明るい外でやってみようね!!
パパさん、明日が御用納めです。
本来なら、明日で完全リタイアのはずだったけど、もう1年働いてくれることになって、感謝です。
あと1年、頑張ってね!!
今日もおいでいただきありがとうございます。
日々成長のさくらと大祐の姿を、我が家の家ご飯を楽しんで見てもらえたら嬉しいです。
自分への励みにとランキングに参加しています。
時にはランキングとは全く関係のない記事もありますが( *´艸`)クスクス、読んだよ!!のポチッ、していただけると嬉しいです、毎日のブログアップが楽しくなります。


にほんブログ村 にほんブログ村

にほんブログ村
2017年 12月 27日
クリスマスのBBQパーティー、楽しかったね~
あと5日寝るとやって来ますよ、お正月が。。(◎ー◎;)ビックリ
昨日はクリスマス用品の片づけを頑張りました。
そうそう、飾りの陶器のお人形さんが一体一体みんな変わった形なので、発泡スチロールの箱にしまうときいつも迷うんですよ。
今年はしっかり写真の撮っておいたので、すんなり仕舞えて良かった(*⌒∇⌒*)テヘ♪
先週の土曜日、我が家でわん友さんとのクリスマスパーティーをしました。
今年は忙しいママさんたちが参加できずに残念だったけど、それでも5ワンと4人、BBQやお庭でのランランを楽しんでくれて良かったです。
パパさんはBBQコンロの火熾しを頑張って、お友達わんちゃんたちはまずはお庭でランラン。
残念ながらその場面の写真を撮ることが出来なくて(´A`。)グスン

さくらと大は、いつものBBQスタイル、定位置のカートで焼けるのを待ってま~す。

わんこたちは鶏肉メインのBBQだけど、それでもかなり嬉しそうにもぐもぐムシャムシャ。
みんな朝ごはん抜きでやってきたからなおのこと美味しいよね~¥(>3(O^-)/ウフ☆
私からのご飯はいつもさくらと大が食べているご飯とチキンハンバーグのワンプレートです。
さあ、召し上がれ~




そろそろお肉も焼けたかな。






飼い主のお肉も焼けてきたよ、食べて、食べてね~


なんだかバタバタしてしまって写真もあまり撮ってなかったけど、それだけ食べることに集中したってことかな(*⌒∇⌒*)テヘ♪
このあと、せっかくなのでクリスマスの飾りの前でそれぞれの記念写真をパチリ
ここでもまた出遅れて写真撮れなかったよぉ(´A`。)グスン
心愛&朱里ちゃん

ねねちゃん


さくらと大



みんな持ち寄った衣装に着られてる感もあるけど、それでもみんな可愛いな~
こんな姿を喜んで見ているのは飼い主ばかりで、当のわんこたちはきっと迷惑なんだろうね。。。
集合写真はちょっと難しいけど、可愛いし、記念だし、絵になるよ~\(>∀<)/
この日は暖かくて、風除けのあるデッキじゃなくても、火を熾したBBQコンロのも全然寒くなくて、その点はBBQ日和で良かったよ!!
今回はお買い物に行けなかった私だったので、全部お願いしてしまって、ありがとうね。
次は春かな、みんなが集まれる頃にまたBBQしたいね。
今日もおいでいただきありがとうございます。
日々成長のさくらと大祐の姿を、我が家の家ご飯を楽しんで見てもらえたら嬉しいです。
自分への励みにとランキングに参加しています。
時にはランキングとは全く関係のない記事もありますが( *´艸`)クスクス、読んだよ!!のポチッ、していただけると嬉しいです、毎日のブログアップが楽しくなります。


にほんブログ村 にほんブログ村

にほんブログ村
2017年 12月 26日
さくらと大の定位置はいつもここ(ノ ∀`*)σプププwww
早朝出勤のパパさん(おまけに原チャ通勤)、早朝6時と言えば1日の内でもかなり冷え込みます、毎日ご苦労様。
あと3か月はこんな寒さが続くんでしょうね。
そんなパパさんが家にいるときの定位置がここ。
さくらも大もパパさんが大好き(私はブラッシングしたり歯みがきしたり、洋服着せたり、とにかく嫌なことばかりする係だからか、好きになってもらえません)。
そして、その位置も必ず決まっていて、足の上、ふくらはぎ方にはさくら、太ももの方には大。




そして、さくらも大もパパさんの耳や頭を舐め舐め、どうしてここまでね~(´A`。)グスン

まあね、私は毎日のようにさくらと大の傍にいられるから、夜くらいはパパさんの傍でも良いかな。
特に今は、私が外出できないから、ずっと私の傍でまったりの時間が多いです。
本当は散歩に行きたいんだよね、でもパパさんは散歩まではしてくれないから、今度はお散歩おねだりしてみたら??(*⌒∇⌒*)テヘ♪
今日の家ごはんは肉じゃがにしました、しらたきなしの肉じゃがだけど。。


あとは、鰺の南蛮漬けと茄子の揚げびたしとお味噌汁。




明日も寒い朝になりそうです、日中はピーカンみたいだけど、放射冷却がね。
パパさん、ご苦労様~
今日もおいでいただきありがとうございます。
日々成長のさくらと大祐の姿を、我が家の家ご飯を楽しんで見てもらえたら嬉しいです。
自分への励みにとランキングに参加しています。
時にはランキングとは全く関係のない記事もありますが( *´艸`)クスクス、読んだよ!!のポチッ、していただけると嬉しいです、毎日のブログアップが楽しくなります。


にほんブログ村 にほんブログ村

にほんブログ村